top of page

SNS看護対話専門士
(SNS Nursing Ineraction Specialist:SNIS)   
について

※1

株式会社 Tomopiia が認定する SNS 看護対話専門士(SNIS)は、Tomopiia SNS 看護コミュニケーション研修①②を受講後、SNS看護における熟練した看護知識及び対話技術を用いて、必要とする対象者の安心な居場所づくりに貢献し、看護師が活躍する現場で新たな看護コミュニケーション技術の広がりと質の向上を図ることを目的とした資格です。

※1「SNS 看護対話専門士」の称号は、あくまでも株式会社 Tomopiia の認定にとどまるもので、国の認める資格で為し得る業務の拡大や業務独占・名称独占などにかかわるものではありません。 すなわち、それぞれ個人の所有する資格(看護師国家資格及び准看護師資格)により規定されている業務の範囲を、SNS 看護対話専門士の名によって逸脱するものではありません。

SNISについてのよくある質問

Q1.SNISを取得すると何ができますか?

A1.SNISは新たな看護コミュニケーション技術の広がりと質の向上を図ることを目的とした資格です。

TomopiiaではSNISを取得した看護師さんの、“活躍の場”を創ることを目指しております。SNISの看護師さん限定で、弊社専用アプリ上で実際のユーザーさん※2との対話(文章コミュニケーション)が実践できるようになります。この対話実践では患者さんから看護師さんが対価(利用料)を得られるような仕組み※3

を導入する予定です。(2025年3月以降開始予定)
このほかにも、病院との患者コミュニケーション共同研究への参加や、企業とのコラボレーション案件など、SNISを取得された方々の活躍の場を拡げるべく準備を進めております。


※2現在のユーザーはがん罹患者中心ですが、患者家族や介護家族等にも対象拡大する予定です。
※3 SNIS取得した看護師さん限定で、弊社のシステムを通じて看護師さんが直接報酬を得られる仕組みを構築中です。(詳細は追ってご案内いたします)

image.png

Q2. 看護師・准看護師の資格を持っていれば誰でも受けられますか?

A2. 指定する研修の受講と(SNS看護コミュニケーション研修①②)正看護師・准看護師の資格取得後 5年以上の臨床経験が必要です。

Q3. 認定試験とはどのような方法で行われますか?

A3. レポート提出とテスト受験になります。全てオンラインで実施いたします。(試験会場に来ていただく必要はございません。)提出期間内(約 2 週間)で受験いただけますので、お仕事をお休みする必要はございません。

Q4. 募集要項はどこから確認できますか?

A4. 受験資格のある方に、専用のサイトから都度ご案内させていただいております。

Q5. SNISの試験はいつありますか?

A5. 5月と 11 月の年 2 回実施を予定しております。

Q6. 資格は何年更新になりますか?

A6. 資格に更新制度はありません。但し、SNISの規程に基づき、常にSNISとしての対話技術の維持及び向上を目的とし、年1回以上のTomopiia対話サービスへの参加を推奨しています。また、Tomopiiaが定める期間、Tomopiiaシステムへのログイン・アプリのログインが確認できない場合は、資格を喪失する場合があります。

bottom of page